2018年 07月 26日
未曾有の最高気温41.1 ℃に、先日隣県の熊谷市で!! もう、暑い!!とか言葉にするレベルじゃないですよね。 息を吸い込むのが怖いくらいの熱風ですわ。 群馬チベットのここ太田市は、気象観測点がないだけで熊谷市より気温高いと思います!!(市民みんなそう思てる) この暑さヤバいっすよね!! 熱中症で死亡者も出ているし!! 早いとこ秋風吹いて欲しいです!! みんなの思いはただひとつ、早く涼しくなってくれ〜!! *** *** ほいほい、そんなクソ暑さの中しぶTを着てご来店して下さったお客さまがいらっしゃいます♫ こんな猛暑の中、ほんとご足労さまです!! 『カブT2号』のグレーカラーで、ブルースを飲んでらっしゃるあなた。 レディースネックとショートスリーブのカブT2号がお似合いですよ♡ ほんと、ありがとうございます!! さてさて、もうお一方はっと... え〜、皆さんご存知当店の『営業部長(仮)』のこの方です。 『HONDA エルシノア』のラグランTシャツで、ちょっとすかしたポーズ決めてもらいました。 いや〜、部長、なかなかお似合いですぜ!! こんな日にまで営業活動お疲れさまでございます。 しぶTの営業宜しくお頼み致しますよ♫ 皆さん、しぶT着ていらっしゃって下さってほんとありがとうございます!! 嬉しいなぁ〜、わっしはほんとに幸せモンだぁ♫ これからもガンバッて描くぞ〜!! 皆さん、ご支援宜しくお願い致します。 *** *** 今日は幾分か気温も下がり、風も涼しくなりました。 土日に上陸予想の台風の影響なのかな? いずれにせよ、とても過ごしやすい日でした。 台風の被害は不安だけど、雨が降って欲しい状況でもあります。 何だか、人間の都合良く自然は動いてくれないみたいです。 早く、秋風吹いてくれないかなぁ... んじゃ、まったねぇ〜!! ▲
by crabcraft
| 2018-07-26 21:27
| ◆こんなカンジで使われてます
|
Comments(0)
2018年 07月 08日
6月の梅雨明けは、1951年観測史上初の早さみたいですな。 ほとんど梅雨らしい雨降らなかったもんなぁ。 でもって、七夕の今日も雨雲に覆われて、西日本では豪雨による甚大なる被害が!! 被災された方々のご無事をお祈りしております。 *** *** ふふふ♫またまた、しぶTを着てご来店して下さった方がいらっしゃいます。 早速ご紹介しちゃいますね。 当店では皆さんご存知、どんぐりアート作家の「どんぐり丸」さん。 今日はブルーの「TOYOTA パブリカ」しぶTを着ていらっしゃって下さいました。 似合うじゃん!!って言うか、お似合い過ぎですぞ♫ クールでカッコいいTシャツより、どんぐり丸さんはPOPなTシャツの方がにあってるみたい。 お次に登場は... これまた当店では皆さんご存知、ハッピーハシモトギター塾校長の843(ハッシーさん)です。 イエローの「トヨペットコロナ」しぶTが、これまたお似合いですなぁ。 843って、ビビッドカラーが似合う大人の一人。 次は、水色にチャレンジするっておっしゃっていました。きっと、似合っちゃいますね♫ ラストに登場は... またまた当店では皆さんご存知、鉄道ジオラマ制作DSTの山下代表さんです。 ブラックの「TOYOTA ハイエース」しぶTは、2枚目。ホワイトのハイエースも持ってらっしゃいます。 どちらかと言えば、ブラックの方が山下さんにはお似合いですかね。 この顔もいいねぇ〜、がはは♫ 嬉しいなぁ〜♫しぶT着てお店にいらっしゃって下さるなんて、ほんとデザイナー冥利に尽きます♫ 皆さんありがとうございます!! 是非また、しぶT着て当店へ遊びにいらっしゃって下さいね。 楽しみにお待ちしております。 *** *** ほら、3人みんないい顔してますよねぇ♫ そう、合い言葉は『しぶT着たら笑顔だべ♫』。 これから本格的な夏が到来します。 しぶTの季節がやってまいりました。 みなさん、今シーズンもしぶT宜しくお願い致します。 んじゃ、まったねぇ〜!!
▲
by crabcraft
| 2018-07-08 00:10
| ◆こんなカンジで使われてます
|
Comments(0)
2018年 07月 08日
6月の梅雨明けは、1951年観測史上初の早さみたいですな。 ほとんど梅雨らしい雨降らなかったもんなぁ。 でもって、七夕の今日も雨雲に覆われて、西日本では豪雨による甚大なる被害が!! 被災された方々のご無事をお祈りしております。 *** *** ふふふ♫またまた、しぶTを着てご来店して下さった方がいらっしゃいます。 早速ご紹介しちゃいますね。 当店では皆さんご存知、どんぐりアート作家の「どんぐり丸」さん。 今日はブルーの「TOYOTA パブリカ」しぶTを着ていらっしゃって下さいました。 似合うじゃん!!って言うか、お似合い過ぎですぞ♫ クールでカッコいいTシャツより、どんぐり丸さんはPOPなTシャツの方がにあってるみたい。 お次に登場は... これまた当店では皆さんご存知、ハッピーハシモトギター塾校長の843(ハッシーさん)です。 イエローの「トヨペットコロナ」しぶTが、これまたお似合いですなぁ。 843って、ビビッドカラーが似合う大人の一人。 次は、水色にチャレンジするっておっしゃっていました。きっと、似合っちゃいますね♫ ラストに登場は... またまた当店では皆さんご存知、鉄道ジオラマ制作DSTの山下代表さんです。 ブラックの「TOYOTA ハイエース」しぶTは、2枚目。ホワイトのハイエースも持ってらっしゃいます。 どちらかと言えば、ブラックの方が山下さんにはお似合いですかね。 この顔もいいねぇ〜、がはは♫ 嬉しいなぁ〜♫しぶT着てお店にいらっしゃって下さるなんて、ほんとデザイナー冥利に尽きます♫ 皆さんありがとうございます!! 是非また、しぶT着て当店へ遊びにいらっしゃって下さいね。 楽しみにお待ちしております。 *** *** ほら、3人みんないい顔してますよねぇ♫ そう、合い言葉は『しぶT着たら笑顔だべ♫』。 これから本格的な夏が到来します。 しぶTの季節がやってまいりました。 みなさん、今シーズンもしぶT宜しくお願い致します。 んじゃ、まったねぇ〜!!
▲
by crabcraft
| 2018-07-08 00:10
| ◆こんなカンジで使われてます
|
Comments(0)
2018年 06月 15日
今シーズンもやって来て下さいました!! 夏よりの使者『ハグロトンボ』さんです。 これはメスのハグロトンボで、オスはメタリックなグリーンボディでキレイなの。 出会えると夏の到来を感じます。 さぁ、今年の夏はどんな気候になるのやら? 予報では、かなり暑くなりそうとか...外れて欲しいなぁ。 *** *** 今日とても残念なことがありました。 ご来店の方はご存知の、お店入り口にディスプレィされていた『トンボの羽』のオブジェが壊れちゃったの!! とても繊細な木彫作品だったので、いつかそうなると思っていたのですが... この作品は、次男の同級生の『吉田泰一郎』さんが東京芸術大学在学中に制作した作品。 大学の作品展を観に行ったわっしが、その緻密さにひと目惚れして譲っていただいたのが2008年9月。 あれから10年弱の期間ヒノデカニ商店の入り口のオブジェとして、お客さまを出迎えて下さいました。 本当にありがとうございました!! そして、お疲れさまでした!! ちょっと寂しくなっちゃうけど... でもね、この壊れたパーツを使って、今度はわっしがオブジェを制作してみようと考えています。 そしたらまた、お店に、今度は店内に展示しようと思っています。 楽しみにしていて下さいね。 *** *** 今夜は梅雨の夜ってカンジの、ジメジメした風が家の中に入って来ます。 で、身体の露出してるところがベトベトすんの。 ん〜〜、これが無きゃ涼しくていいのに。 って、これが梅雨時だもんなぁ。 これから雨降るみたいだし... 皆さん、体調崩さないように過ごしましょうね。 さ、わっしもちゃんと食べて寝てがんばろ!! んじゃ、まったねぇ〜〜♫
▲
by crabcraft
| 2018-06-15 00:25
| ◆ポツリ・・・
|
Comments(0)
2018年 06月 14日
ジトジト湿っぽくなってきましたなぁ。 梅雨入りしたんだから、仕方ないかぁ...。 この時期に庭に咲くヒメシャラの花。 真っ白くてキレイ、でも散るときは潔く花一輪ポトッ!って落ちちゃう。 鉛色の梅雨空に、今日も真っ白な花がとっても映えています。 今シーズンも楽しませてくれてありがとうございました♫ *** *** Tシャツの時期になったということで、お客さまが『しぶT』を着てご来店下さいました。 いや〜ほんと嬉しいっす♫ 魂抜かれるの覚悟で、わっしも一緒にパシャ!していただきました。 おぉ〜、グレーのジムニーTシャツですなぁ〜。 渋く決まりましたねぇ!! これって卸したてじゃん!!嬉しい〜なぁ〜♫ お似合いですよぉ、ありがとうございます♫ イェ〜、ハッピーハシモトギター塾校長の843も着て来て下さったん。 ミントグリーンのアクアTシャツお似合いじゃないですかぁ〜♫ 843はポップなカラーが似合うんですよねぇ。いや、マジに!! ありゃ、わっしは両方ともN360Tシャツだわ。今シーズンのお気に入りなのかも。 *** *** お2人とも、いい笑顔してらっしゃるでしょ〜♫ そう、皆さんも『しぶT着たら笑顔だべ♫』でね。 新作のリリースが、かなり遅れてて皆さんにご迷惑おかけしております。 販売日が決定次第、当店各SNSでご報告していきますのでお見逃し無く。 それでは、これからもしぶT宜しくお願い致します。 んじゃ、まったねぇ〜!!
▲
by crabcraft
| 2018-06-14 21:31
| ◆こんなカンジで使われてます
|
Comments(0)
2018年 01月 23日
いやいや、天気予報通りの大雪になっちゃいましたねぇ!! *** *** さてさて、先日ステキなバイクがいらっしゃいましたぞ!! オフロード車の中では、わっしは一番大好きなバイク 『1973 HONDA MT250 ELSINORE(エルシノア)』さんです。 かっこいいなぁ〜♫ 空冷2ストローク単気筒エンジンで、6500回転で23馬力の出力を発揮。 とってもピーキーなエンジンでね、コマーシャルにはあの銀幕の大スター、スティーブ・マックイーンが起用されたんですよ!! 開発にも伝説が残っていて、アンチ2ストの本田宗一郎おやぢに内緒で社員がアメリカで開発しちゃったの。 でもね、試作機に乗ったおやぢはその完成度の高さに販売を反対できなかった、そんな逸話を持つバイクなんです。 スリムで色気のあるボディデラインがほ〜んとイカしてます! で、わっしは、HONDA社からこのエルシノアのTシャツデザインを依頼された時、即このアングルを描く!と決めました。 エルシノアの一番カッコいいアングルだと思っています。 タンクラインからシートに流れて行くラインと、マフラーのキレイなラインデザインがすてきなアングルでしょ♫ このエルシノアさん、まだまだオーナーさんの手で直されて行くそうですよ。 次回いらっしゃる時が、また楽しみだなぁ〜。 是非また、のんびり遊びにいらっしゃって下さいねぇ〜。 楽しみにお待ちしております♫ *** *** エルシノアさん、ステキでした♫ まず、デザインにやられちゃうよね。 でもって、あのピーキーな乗り味、もう最高ですね!! わっしも今年はバイクに乗れるといいなぁ〜。 お仕事がんばって、スケジュール作ろっと。 それにしても、雪に囲まれた今夜は本当に静か。 さて、そろそろわっしも寝ましょうかね。 んじゃ、まったねぇ〜!! ▲
by crabcraft
| 2018-01-23 03:21
| ◆BIKE'S
|
Comments(0)
2018年 01月 23日
いやいや、天気予報通りの大雪になっちゃいましたねぇ!! *** *** さてさて、先日ステキなバイクがいらっしゃいましたぞ!! オフロード車の中では、わっしは一番大好きなバイク 『1973 HONDA MT250 ELSINORE(エルシノア)』さんです。 かっこいいなぁ〜♫ 空冷2ストローク単気筒エンジンで、6500回転で23馬力の出力を発揮。 とってもピーキーなエンジンでね、コマーシャルにはあの銀幕の大スター、スティーブ・マックイーンが起用されたんですよ!! 開発にも伝説が残っていて、アンチ2ストの本田宗一郎おやぢに内緒で社員がアメリカで開発しちゃったの。 でもね、試作機に乗ったおやぢはその完成度の高さに販売を反対できなかった、そんな逸話を持つバイクなんです。 スリムで色気のあるボディデラインがほ〜んとイカしてます! で、わっしは、HONDA社からこのエルシノアのTシャツデザインを依頼された時、即このアングルを描く!と決めました。 エルシノアの一番カッコいいアングルだと思っています。 タンクラインからシートに流れて行くラインと、マフラーのキレイなラインデザインがすてきなアングルでしょ♫ このエルシノアさん、まだまだオーナーさんの手で直されて行くそうですよ。 次回いらっしゃる時が、また楽しみだなぁ〜。 是非また、のんびり遊びにいらっしゃって下さいねぇ〜。 楽しみにお待ちしております♫ *** *** エルシノアさん、ステキでした♫ まず、デザインにやられちゃうよね。 でもって、あのピーキーな乗り味、もう最高ですね!! わっしも今年はバイクに乗れるといいなぁ〜。 お仕事がんばって、スケジュール作ろっと。 それにしても、雪に囲まれた今夜は本当に静か。 さて、そろそろわっしも寝ましょうかね。 んじゃ、まったねぇ〜!! ▲
by crabcraft
| 2018-01-23 03:21
| ◆BIKE'S
|
Comments(0)
2017年 11月 01日
わお!今日で10月もラスト、明日からは11月ですね。 今年も残すところ、あと2ヶ月かぁ... 今年の年初に立てた目標は達成出来たかぁ? ・・・ バイクに乗ることだけは未達成、でも他はほぼほぼ達成ですな。がはは♫ 特に、音楽ではライブをする!が達成できて嬉しく思ってます♫ こんなカンジで、音楽仲間でブルースハーピストのカンちゃんと組んだユニット『しぶかん』。(イカしてるでしょ?) このブルースマン・ユニットで3回のライブを実施しましたぁ。(少な!) 当店で開催する小さなライブですが、お客さまの前でのライブには変わりありませんものね。 さてさて、来年の目標もそろそろ考え出さなきゃ。 *** *** お店にいらっしゃるお客さんが、ギターを見せびらかしにいらっしゃいましたぞ〜♫ おぉ〜、ご存知フェンダー・ストラトキャスター(以下ストラト)ですなぁ!! ジミヘン、ジェフベック、クラプトン、ブラックモア、などなど、往年のギターヒーローの相棒として また、ギターキッズの憧れでもある世界的に有名なエレキギターです。 あれ?でも、よく観るとこのストラト、何か違和感あるなぁ〜。 あれ?ボディにFホール(F型の穴)がある! ボディに空洞部をもつホロータイプに改造してあるんですねぇ。 レギュラーなストラトはソリッドボディ(木の個体)ですもんねぇ。 オーナーさんのお話では、このギターご自身で組上げたオリジナル・ストラトなのだそうです。 どおりでマニアックで珍しいタイプのストラトな訳です。 ネックはラージヘッド・ストラトをスモールヘッドに改造。(スモールサイズにカット!キレイです) ピックアップは、ストラトのものをそのまま移植。 で、ボディは塗装していないボディを購入しご自身で塗装。 このパーツたちを組上げて完成させたモノなのだそうです。 凄いです!! トラ目の出たボディに渋めのグレーカラー、このカラーにベッコウ柄のピックガードがとてもお似合いです。 オーナーさんのギターセンスの高さにビックリです! 今回、サウンドチェックは出来なかったのですが、次回は是非宜しくお願い致します。 みせびらかして下さって、本当にありがとうございました♫ *** *** ご自身の手で、オリジナルギターを製作するなんてほんと尊敬致します。 自分で作ったギターを手に、ライブ出来たら幸せですよねぇ。(まるで、KISSのブライアン・メイのよう) わっしもいつか作りたいとの野望を抱きつつ・・・あ!これって来年の目標にしよ。 そうだな、目標にしよう!! 皆さんも、夢叶えるべく来年も目標に向って、一緒にがんばりましょうねぇ〜。 あ、いけねぇ!年末の挨拶みたいになっちゃった。がはは♫ んじゃ、まったねぇ〜!!
▲
by crabcraft
| 2017-11-01 01:17
| ◆GUITER'S
|
Comments(0)
2017年 10月 04日
そうそう、昨晩音楽仲間のカンちゃんと練習しました♫ 今度の日曜日、ウチのお店のイベントがあって、終了後に小さなライブ演るんです。 で、わっしとカンちゃん2人も演んの! 久しぶりの練習、楽しかった〜♫ わっしの弾き語りに、カンちゃんがブルースハープ付けてくれてね。 練習中のティータイムに、カンちゃんがギター弾いてたんでパシャ!! ![]() さてさて、日曜日の2人のライブどうなることやら?? 楽しみだーーーー♫ *** *** どっひぇ〜〜〜〜!! またまた、すんごいバイクいらっしゃいましたぞ!! ![]() 何ですと?『1953年製 ミツビシ シルバーピジョン C25(150cc)』さんでんがな。 ![]() がはは♫ヘッドライトに名前書いておいてあるのね。楽しい、解り易い!! ![]() 1953年製いうたらあんた、わっしだってまだ生まれとりまへんわ。 ![]() 63歳でっせ!!ビックリでんなぁ〜♫ ![]() エンジンは4ストローク単気筒で150CC。 ![]() このデコンプレバーを握り、助走つけて一気にに放すとエンジン掛かるんですわ。 ![]() これが俗にいう『押しがけ』でんがな、奥さん。ビックリでんなぁ〜♫ 変速機はベルト自動変速機って〜なんや解らんけったいなの付いておま。 ![]() で、ウインカーなんてモノはついとりまへん。 曲がる時は、手信号で合図します。 当時はオプションで、アポロウインカーがつけられたらしいですわ。 しっかし、ほんまボロっちーバイクですわ。 このメーターなんて、昔ウチにあった折り畳みの携帯時計に似とりますがな。 ![]() エンジンなんか、じいちゃんちにあった脱穀機や餅つき機を廻してたエンジン想いだしましたわ。 でなあんさん、このな足を載せるとこな開けるとな工具やらなんやら入ってん。 ![]() これよ〜考えとるなぁ〜便利やわ〜素晴らしいわ。 なんや、63歳のボロボロやけどよ〜観てたら、面白〜見えてきたで。 ![]() よ〜出来たバイクやがな!!(欲しいがな、これ!) こんなんでも公道ちゃ〜んと走れるんやで!!ビックリでんなぁ〜♫ でな、このバイクのオーナーのおっちゃんな、帰る時やってんねん。 ウチの前の道でな、このバイクをタッタッタっ押してな、エンジン上手にかけよるねん。 んでな、パッ!!とバイクに飛び乗って行ってしも〜たん。 ちょっとわしな、カッコいい〜思うたんは内緒な。 また、遊びに来んかなぁ…。 *** *** しっかし、ビックリとしか言葉出て来ないです!! 63歳になっても、ボロボロになっても、元気に走ることが出来るんですねぇ。 感動しちゃいました!! こうやって丁寧に直してあげながら付き合えば、きっと一生涯の相棒になるんですよね。 今の時代、修理して使い続けるってことがほんと少なくなって、消費の文化が定着しちゃってます。 『もったいない』 こんな言葉を大切にしていた時代が、また巡ってくること切に思います。 そして、わっしはこの言葉を大切にして行ける人になっていたいと思いました。 んじゃ、まったねぇ〜〜〜!! ▲
by crabcraft
| 2017-10-04 18:35
|
Comments(0)
2017年 10月 04日
今日は中秋の名月。 現時点では、空は青空で絶好のお月見日和になりそうです。 秋風が吹いて、ちょっと半袖Tシャツでは涼しいくらいの天候。 そうだなぁ、2階ベランダからお月見してみよっかなぁ。 皆さんも、お月見楽しんで下さいね♫ *** *** お?見慣れないバイクがいらっしゃったぞ!! ![]() 珍しいなぁ、2ストエンジンのバイクだぁ!! ![]() 『YAMAHA TZR125』さんです。 そうだよ!!2ストバイクって、もはや作ってないんだよなぁ〜!! 2ストエンジンのバイクが生産されなくなって、随分と経つんだなぁ〜。 ![]() 以前はピーキーな高回転が特徴の、たくさんステキなバイクがありました。 マッハⅢ、GT750、ハスラー、DT1、エルシノア、etc、etc…。 マフラーから白煙をまき散らしながら、カランカラン走る2ストバイクに憧れたものです。 そんな中の1台がこのTZR125さん。 デルタボックスフレームにノンカウル、ネイキッドのジャンルになるのかなぁ? ![]() レッドゾーンは10,500回転から!!こりゃ、かっ飛びそうでやんす。 ![]() 中空3スポークホイールは17インチ。 前後輪共にディスクブレーキを搭載していて、かっ飛んでも制動力ありそうでいいなぁ〜。 オリジナルの各目ヘッドライトから、丸目ヘッドライトに改装。 わっしは、こちらの方がバイクらしくて似合うと思いますねぇ。 フレームのブラックに、紅白のカラーリングもとってもシンプルで潔くてステキ♫ ![]() スリムなボディに高回転エンジン、いったいどんなポテンシャルなんでしょね? 楽しそうなバイクだなぁ!! ![]() 貴重な2ストバイクを見せびらかしに来て下さってありがとうございました♫ 行楽ツーリングの土産話持って、またいらっしゃって下さいね。 *** *** 2ストバイク、いいですよねぇ〜。 わっしも、多分生涯で2台の2ストバイクのオーナー。 1台はベスパ50N、もう1台はHONDAエルシノア250。 なので、楽しさ十分堪能しています。 マフラーからの白煙や、オイルの飛散、そんな厄介なところもあるんですけど あの強烈な高回転エンジンの瞬発力や、植物性オイルの焼けた匂いがたまらなく好きで。 そうだなぁ…また直して乗ってあげなきゃなぁ。 そんな気持ちがふつふつとね、ちょっと刺激が合ったかな。 でもでも、バイク乗りは十分事故に気をつけましょうね。(わっし体中キズだらけでやんす…がはは♫) 健康な身体でのライディングが、楽しい想い出を作ってくれます。 そして、細く永く付き合ってあげましょうね。 バイク最高〜〜〜〜♫ んじゃ、まったねぇ〜〜〜〜!! ▲
by crabcraft
| 2017-10-04 16:35
| ◆BIKE'S
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() ヒノデカニ商店クラフト部 工房長のおきらく日記です。皆さまからの、コメントお待ちしております。◆ヒノデカニ商店HP:http://www.hinodekani.jp/ by crabcraft カレンダー
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ◉ヒノデカニ商店の場所 【新製品】 ◆こんなカンジで使われてます ◆CAR'S ◆BIKE'S ◆GUITER'S ◆apbankfes ◆蟹マルシェ ◆いらっしゃ〜い! ◆ひのてぬ掲揚 ◆はじめまして ◆おフレンド ◆大好きさ! ◆こんなの作ってます ◆ポツリ・・・ ◆お店の周りに ◆SHOPができる! ◆こだわりの一品 ◆イベントです ◆SHOP OPEN! ◆こんなコトやりました。 ◆すっげぇ〜!! 【お店探検隊】 ◆MUSIC 未分類 タグ
クラフト部(314)
ヒノデカニ商店(166) CARS(152) BIKES(111) こんなかんじで・・・(50) いらっしゃ〜い(49) GUITAR(29) カブT(22) 牛乳受け箱(21) back number(19) ひのてぬ掲揚(19) ポツリ・・・(19) HONDA SUPER CUB(18) kani de noel(16) 大好きさ(12) MUSIC(11) SHOP建設(11) こだわり(11) しぶT(11) ルノーカングー(11) 以前の記事
2019年 01月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 最新の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||