人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒノデカニ工房長の『おきらく日記』♫

crabcraft.exblog.jp
ブログトップ
2012年 02月 18日

シビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5


からっ風、今日も冷たくて嫌だなぁ〜。
空は青空、太陽も燦々。
からっ風さえ無ければ、ここ群馬の冬はユートピア。
でもね、これが自然でこれがなきゃ春はきっとやって来ないんだよね。
もう庭では、フキノトウ、ユキノシタ、ニホンハッカ、それとシャラやカツラの樹も
薄緑色を身に纏い始めてる。
もうすぐ、突然、春になっちゃうのかも!?
今年も待ち遠しいなぁ〜!!

先日、お店では有名人のDr.KASAHARAさんが懐かしいギターたちを持って来てくれましたぞ。
1970年代、わっしらBAND小僧の憧れの的のブランドです。

   『Greco Electoric Guitar(グレコ・エレクトリック・ギター)』です!!

わっしの初購入のエレキギターも、やっぱりこのグレコのエレキギター。
高校生の時に、中坊時代の仲間に譲ってもらった『Greco EG-420』。
艶やかなチェリーサンバーストのボディカラーは、かのレスポールのコピー・モデル。
BAND熱に気合いが入った事を、今でも想い出します。
ちゃ〜んと今でも、わっしの大切な愛器になってくれています。

さて、Dr.KASAHARAさんのグレコ・エレキギターの紹介です。

【Greco EGC-600 ランディー・ローズ・モデル】
シビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1822735.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18372621.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18195967.jpg

80年代の富士弦楽器製の「グレコ」のレスポールカスタム・モデルです。
おぉ〜、白いレスポールだぁ!!かっこいい〜!!
オジー・オズボーンバンドのギタリスト、ランディー・ローズのカラーですよね。
ライブ映えするギターですが、わっしにはさすが恥ずかしくて使えませんな。がはは!
30年以上経っているギターとは思えないくらいの、グッドコンディション。
さっすが、Dr.KASAHARA恐るべしであります。

■ボディー/メイプル&マホガニー
■ネック/マホガニー
■指板/エボニー
■PU/ハムバッキング
■フィニッシュ/アイボリー


【Greco EG-800 成毛滋モデル】
シビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18233960.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18232323.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1823276.jpg

70年代のグレコのレスポール、EG-800 成毛滋モデルです。
ネックが細いので弾きやすいです。ペグは、GROVERクロムに換えてあります。
このモデルは、グレコ・エレキギターの立役者でギタリストでもある成毛滋のモデル。
当時、グレコ・エレキギターを購入すると、チューニングや演奏の初歩などを成毛のアナウンスと模範演奏で解説した
「成毛滋のロックギター・メソッド」と題するカセットテープがプレゼントされました。
このカセットテープを聞いてみんな衝撃を受け、1日8時間練習したもんです。(上手にならなかったですが)
ネックが細いのは、成毛滋の手が小さかったための特別仕様、しかもボディバックもストラトキャスターのような
コンタード・ボディになっており、更に演奏性を高めたモデファイが施されています。

■ボディー/メイプル単板削り出し
■ネック/メイプル
■指板/エボニー
■PU/U-2000オープン&クローズ
■フィニッシュ/タバコブラウン


【Greco EG-900】
シビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1826571.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18252648.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1824562.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18242443.jpg

1976年に発売が始まったグレコのEGー900は、発売当初ピック・アップにハイ・パワー・ピック・アップのUー3000やUー4000が搭載されてました。
翌1977年には仕様変更し、「ディマジオPAF」を搭載した初の国産ギターとして生まれ変わり、大変話題になったんですな。
このEGー900は、シリアル番号を見ると1977年の7月製造と言う事が分かります。
キレイなチェリーサンバーストは、Gibsonレスポールと遜色の無い仕上がり。
ボディーはソリッドで、重量は4.2kgとかなり重いです。
しっかし、これもキレイなギターですよねぇ。欲しいなぁ〜!!

■ボディー/メイプルトップ・マホガニーバック
■ネック/メイプル
■指板/ローズウッド
■PU/DiMarzio PAF
■フィニッシュ/チェリーサンバースト



【Greco SE-800】
シビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_18284116.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1828679.jpgシビレタヤツらが集まるんだ!【ジャパン・ヴィンテージ編】PART5_c0123295_1826521.jpg

ヘッドストックがスモールタイプの、1976年製グレコのストラトタイプの上級機種SE800。
この時期のカタログによると、SE800以上の上級モデルにのみスモールヘッドが採用されています。
ラッカー塗装なので、いいカンジに塗装のヤレ感があり、とってもシブいストラトに仕上がっています。
プラグソケットには、Dr.KASAHARAが設計し装着したブーストSWが!!!
モデファイの仕方も、素人離れの出来映えなのであります!!
チューブアンプで鳴らしてみたい1本なのであります。

■ボディー/アルダー
■ネック/ハードロック・メイプル
■指板/ハードロック・メイプル
■PU/PU100(シングルコイル)
■フィニッシュ/タバコブラウン

さぁ、今回のDr.KASAHARAさんのグレコ・エレキギター・コレクションいかがだったでしょうか?
日本の誇るグレコ(富士弦楽器)製エレキギター、ほんと作りがエクセレントであります!!
その出来映えは、オリジナルのGIBSON、FENDERに勝るとも劣らぬものであります。
日本の職人さんの技術って、ほんと素晴しい!!
天晴れ、MADE IN JAPAN!!

さぁ〜って、次回はどんなギターが登場するのやら。
ほんと楽しみであります!!

んじゃ、まったねぇ!!



by crabcraft | 2012-02-18 18:43 | ◆GUITER'S | Comments(4)
Commented by イイノリ at 2012-02-21 23:10 x
流石、Mr.40本!グレコできましたか。
ファンとしてはランディ・ローズモデル気になりますねぇ~
独特のディストーションサウンドとクラシカルなフレーズが好きです。
次は何シリーズでしょうか?
Commented by crabcraft at 2012-02-23 00:42
♪イイノリさん コメントありがとうございます!
残念でしたぁ、Dr.KASAHARAさんは40本の方ではなく
ほら、あのレコードコレクターでジミヘン・ナイトを開催した
あのDr.KASAHARAさんです。
ランロズまた見せていただきましょうか?
次回は、Gシリーズかな???

工房長:しぶより
Commented by イイノリ at 2012-02-23 12:27 x
なるほど!『Dr.』だとアチラのKASAHARAさんなんですね。
またDr.の講義をお聞きしたいですね〜
OZZナイト、ZEPナイト、BEATLESナイトetc…
Commented by crabcraft at 2012-02-23 15:20
♪イイノリさん コメントありがとうございます!
そうです、あのDr.KASAHARAさんです。
そうですねぇ、また講義のチャンス検討してみますね。

工房長:しぶより


<< また巡り合えた!!      バランスをとりながら・・・【b... >>