2011年 04月 14日
音楽の話題が、最近ブログから消えとりました。反省・・・。 蟹三カフエには、相変わらず音楽好きなな方やギター好きな方がいらっしゃって下さり サウンドの話しから、メカニズムの話しまで、相変わらず話題は尽きません。 もちろん、そう、あの『ハッピーはしもと・ギター塾』の皆さんも熱い熱い!! そうですねぇ〜、昨今の話題の中心は・・・ 『ジャパンビンテージギターのサウンド・チューニングについて』 まっ、簡単に言えば70年代の安い日本製ギターを如何にステキなサウンドにするか。 こんなコトを塾の校長ハッピーはしもと先生を中心に、担任の先生や用務員さんでカンバセーションしとるわけです。 で、塾の生徒さんたちはと言うと・・・(3人しか居ませんが) 生徒さん1:お仕事のコトで忙しく、ギター練習がおろそかになっていそう? (女性) 生徒さん2:学校のクラブが忙しく、ギター練習がおろそかになっていそう? (女性) 生徒さん3:ギター練習を着実にこなし、レパートリー曲も増えて来ている!! (男性) こんな状況で、女性陣の進捗が、ちと遅れ気味なトコロが心配なのであります。 そんな中で、生徒さん3が先日もの凄いことやっちゃいました!! ほんと〜に凄いことなので、ブログでアップさせていただきます。 これが、その凄いことやっちゃってる証拠の写真です。 ![]() 左側でギター片手にハーモニカを吹いている方が生徒さん3。 で、その右で熱心に唄に聞き入っていらっしゃるのが、わっしのアメリカのおフレンドのテーラー。 唄っている曲は、ボブ・ディランの『Blowin' in the Wind(風に吹かれて)』!! もちろん、英語で唄ってるんです!! しかも、アメリカはミネソタ出身のテーラーの前で!! やべぇ〜、アメリカ人の前で、英語の曲唄っちゃったよ!! す、す、凄え度胸じゃんか!! 生徒さん3の、テーラーの評価はって? もちろん、『Yea!!Good!!』ですよ!! テーラーとは、この時初めての面識なのに。 ほんと度胸あります、生徒さん3。(大物シンガーになっちゃうかも?) わっしらも、このモチベーション見習わなきゃ。ねっ、校長、担任!! んな訳で、久しぶりの音楽の話題いかがだったでしょうか? また近日中に、音楽の記事書きますので楽しみにしていて下さいね。 やっぱ、音楽っていいなぁ。最高です!! んじゃ、まったねぇ〜!!
by crabcraft
| 2011-04-14 17:13
| ◆MUSIC
|
Comments(2)
|
アバウト
![]() ヒノデカニ商店クラフト部 工房長のおきらく日記です。皆さまからの、コメントお待ちしております。◆ヒノデカニ商店HP:http://www.hinodekani.jp/ by crabcraft カレンダー
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ◉ヒノデカニ商店の場所 【新製品】 ◆こんなカンジで使われてます ◆CAR'S ◆BIKE'S ◆GUITER'S ◆apbankfes ◆蟹マルシェ ◆いらっしゃ〜い! ◆ひのてぬ掲揚 ◆はじめまして ◆おフレンド ◆大好きさ! ◆こんなの作ってます ◆ポツリ・・・ ◆お店の周りに ◆SHOPができる! ◆こだわりの一品 ◆イベントです ◆SHOP OPEN! ◆こんなコトやりました。 ◆すっげぇ〜!! 【お店探検隊】 ◆MUSIC 未分類 タグ
クラフト部(314)
ヒノデカニ商店(166) CARS(152) BIKES(111) こんなかんじで・・・(50) いらっしゃ〜い(49) GUITAR(29) カブT(22) 牛乳受け箱(21) back number(19) ひのてぬ掲揚(19) ポツリ・・・(19) HONDA SUPER CUB(18) kani de noel(16) 大好きさ(12) MUSIC(11) SHOP建設(11) こだわり(11) しぶT(11) ルノーカングー(11) 以前の記事
2019年 01月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 more... 最新の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||